ホーム

6月レッスン再開です

コロナウィルスの影響で、3月~5月と3ケ月お休みしていましたが、6月よりレッスン再開いたします。

〇四郷のカルチャー 月3回月曜

〇安城スタジオ 火曜19:30~20:30、20:30~21:30

安城スタジオはとりあえず、火曜のみ再開いたします。

様子をみまして、徐々に他のクラスもできるとよいなぁ。

2018年9月19日豊田市石野交流館

豊田市石野交流館で、石野シニア倶楽部講座をさせていただきました!

うちのスタジオで長く一緒に踊っている生徒さんが、職員さんでしたので、本当にスムーズに温かく、楽しい講座ができました。

みなさんにお花を一輪ずつお渡しして、それを持って自由に踊っていただきました。

もちろん私たちも踊りました。自分から出るものを楽しむ時間、感じて自由に踊る時間。それって本当楽しい!

みんなで、踊るっていいなー。

みなさん、すごいお元気で、練習もほとんどなしに、踊る踊る(笑)

あまり踊りすぎて倒れちゃってもいけないなと思い、30分早く終わってしまいました。

楽しかった!!とのお声をいっぱいいただき、うれしい限りです。

2018年7月22日石原理江フラメンコスタジオ発表会『地に沁みる』

石原理江フラメンコスタジオ Agua de Sevilla セビージャの水
発表会 vol.17
題名 地に沁みる

日時 2018年7月22日(日)
開場17:30 開演18:00
場所 パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)花しょうぶホール
出演
振付・構成・演出 石原理江
踊り 石原理江フラメンコスタジオ生徒
音楽 フラメンコロイド (ギター松村 哲志 うた高橋 愛夜 あべ まこと

チケット料金 3500円(全席自由)
チケットお問い合わせ HPよりお問い合わせください
/

2018年4月1日炎のイベント


恒例になってきた、山のなかの炎のイベント

2018年3月31日弘法山桜まつり前夜祭

 

ご縁あって、東栄町の『龍洞院』本堂で踊らせていただきます。
尺八茂原氏 カンテホルヘ氏
ギターはなしです。

昨夜は満月 満開の桜 舞い散りはじめた花びら
美しい夜でした。
お客さまと少し一緒にコーヒールンバを踊る。
東栄の人々めっちゃ踊る
子供も大人も。楽しい楽しい夜でした。

2018年3月25日ほんわか里山祭り ~下山~

『ほんわか里山まつり』

ほんわか里山祭り✨新しく仲間になった男性デビュー(^^)/
堂々としたものでした。オレー
みなさん、美味しいものいっぱい食べて用意がギリギリに(笑)
楽しいイベントでした(^o^)
また下山遊びにきてね~

2018年4月28日まる蔵ハウスライブ

4月28日(土)まる蔵ハウスのライブで踊ります。2部です。
山に引っ越してから、大忙し!練習もフラメンコもほとんどできず、踊る仕事はほぼ断ってきていました。
それでも声かけ続けてくてたゆきちゃんに感謝です。

今回のライブはマルワコンクール仲間の同窓会だそう。2003年第2回マルワコンクールに出た鯨岡裕美ちゃんと藤井かおるちゃん、私は2002年第1回と2004年第3回に出場。そして主催のゆきよちゃん

2018年4月15日石原理江フラメンコスタジオプレ発表会

日時:4月15日 15:00開場 15:30開演
場所:GASTRO SIX(ガストロ シックス)〒444-0856
岡崎市六名1-3-2
料金:4000円【食事2000円付き(タパス+1ドリンク)】※小学生以下無料(食事・ドリンクはつきません)
出演者:踊り 石原理江フラメンコスタジオ生徒・石原理江
    ミュージシャン フラメンコロイド
お問い合わせ:石原理江フラメンコスタジオAgua de Sevilla
/

スペイン・アンダルシアの情熱に触れてみませんか? 安城・名古屋・岡崎・豊田の各教室で随時生徒募集中!
agua-rie.net

生徒募集中
●安城教室(安城市安城町拝木8-1)
・火曜 19:30~20:30 上級
・火曜 20:30~21:30 入門~中級
・木曜 19:30~20:30 中上級
・木曜 20:30~20:30 入門~中級
●名古屋教室(MARUWA名駅スタジオ)
・月曜 20:00~22:00 ※第4月曜のみ
●豊田教室 新設!!(豊田市大沼町舟橋35-1 下山スポーツクラブ)
・火曜 10:30~11:30 入門
入会金 10000円 チラシをお持ちの方半額!
月謝 8000円~
☆新設豊田教室入会金0円
※豊田教室入会時はしもやまスポーツクラブへの入会が必要となります。

2018年3月25日第7回ほんわか里山交流まつりinしもやま

『ほんわか里山交流まつり』おいしいもの食べてのんびり楽しみにきてください。

山に移住して、初めてご近所で踊ります。

2017年12月5日小学校で授業

安城市の小学校で6年生の授業でした。フラメンコダンサーっていうお仕事もあるのだよ。

私の小学校のときの先生が、ここの小学校の校長先生に!!

懐かしく、うれしいひとときでした。

無料体験レッスン お問い合せフォーム 理江ブログ アグアスクールブログ
2023年10月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
フォトギャラリー フォトギャラリー

メニュー

月別バックナンバー

最近の記事

LINKS

サイト内検索

管理者&投稿

ログアウト中です。
ログイン

* RSS FEED